< 好日荘 行事活動 (1) >
活動 | 日時 | 講師 | 内容 |
---|---|---|---|
好日荘 高齢者講座 (こころのお話) |
1/17 (日)
14:00 |
元 吹田市副市長 荒起 一夫 氏 |
『吹田の文化・千里の文化 いまむかし』
旧い町には、古き良き文化が遺り継承されています。 |
高齢者座談会 |
1/25 (月)
13:00 |
法人理事長 (浄土真宗本願寺派僧侶) 笹辺 美和子 氏 |
『今月のテーマ =今年も生きる!!=』
毎月一回、月曜日の午後のひととき、身近で生活的なテーマを設定し、そのテーマについて参加者みんなで語り合います。 |
< 好日荘 行事活動 (2) >
自主公演
好日荘スタッフによるボランティア出前講座
訪問先 | 日時 | 担当 | 内容 |
---|---|---|---|
吹田市立 藤白台デイサービス センター (大阪府吹田市) |
1/8 (金)
13:30 |
笹辺 美和子 氏 |
デイサービスを御利用の方々と御一緒に、なつかしくてきれいなお歌を歌います。 金曜日は女の方たちがたくさん御参加くださり、女声合唱団という印象ですよ。 今月はなつかしい冬の歌をたくさん歌いましょう。 |
ガラシア病院の デイサービスセンター (大阪府箕面市) |
1/25 (月)
10:00 |
笹辺 美和子 氏 |
デイサービスを御利用の方々と御一緒になつかしい歌を合唱する楽しい集い『合唱会』を開いています。 いつも50人くらいが御参加くださり、広いホールが笑顔でいっぱいになるんですよ。 |
吹田市立 藤白台デイサービス センター (大阪府吹田市) |
1/28 (木)
13:30 |
笹辺 美和子 氏 |
デイサービスを御利用の方々と御一緒に、なつかしい歌謡曲や唱歌を歌っています。 木曜日は男の方がたくさん居てくださり、元気いっぱいですよ。 |
< 好日荘 親子教室 >